

祇園祭期間中の営業時間について
13日(日)、14日(月)、15日(火)、16日(水)
営業時間:11:00~15:00
(※15:00以降貸切り)
17日(木)
営業時間:12:15~21:30
(※午前中貸切り)
営業時間が通常と異なりますので、ご来店の際はご注意ください。
-お詫び-
炭を使うメニューの夏季休止について
炭を使うことにより、エアコンがほとんど機能せず
お客様にもご迷惑をおかけしております。
この現状を踏まえ、非常に心苦しい決断ではありますが
ISOLAの代名詞でもある「焙じるお茶」と「焼きおにぎり」を
夏の間休止する次第となりました。
焙じる体験を楽しみにしていただいた方、
焼きおにぎりをご好評いただいていた方には
大変申し訳ございませんが、涼しい空間でお料理を召し上がって
いただきたく、このような決断に至りました。
10月からは、再開する予定です!
禅の世界に通じる「冷暖自知」の心得とお茶
自らお茶を煎り、香りを楽しみ、深く味わう。
ほんのりお茶の香りが漂う空間で、身体が喜ぶ、そして調える
自分に優しい時間を。
そんな場所を、ご用意いたしました。

自ら焙じる
お好みの焙煎で仕上げる香り豊かなお茶。物語のあるお茶を選んでご用意しております。

炭火と戯れる
ランチには、炭火で炙る焼きおにぎりをはじめ、16種類のおばんざい御膳をお楽しみいただけます。

産地へのこだわり
食材の産地にはこだわりがあり、特にお茶は、京都だけでなく日本各地から当店に合うものを厳選しています。
昼ノ顔
16種類のおばんさいに炭火で炙るおにぎりが
一つになった華やかな御膳をはじめ、
様々なお茶やスイーツをご用意しております。
※おばんざいは季節ごとに変わります。

夜ノ顔
京都産の「季の美」をはじめアルコールや
お酒のアテ、スイーツもご用意しております。
お仕事帰りに少しゆっくりするのにもおすすめです。

間ノ顔
ISOLAのアフタヌーンティーは、
自身でお団子を焼いてお好きなあんこを載せたり
求肥にフルーツを包んで大福を作ってみたりと
様々な楽しみ方ができます。
※15時~、1日10食限定、要予約

